fc2ブログ

ダムどら -ブログ支店-

ダム巡りの記録とか

[群馬] 塩沢ダム


訪問時は管理所が閉まっていました。
地形的にここに入れないと堤体下流側が見れない・・・TT











塩沢ダム(しおざわダム)
所在地:群馬県多野郡神流町大字塩沢地先
型式:重力式コンクリート
堤高:38m 堤頂長:157m 総貯水:303,000m3
事業者:群馬県
ダム湖:蛇神湖(へびかみこ)



[ 2013/05/04 15:40 ] [ダム] 群馬県 | TB(-) | CM(0)

[群馬] 大仁田ダム


中規模堤体のわりにはダム湖小っさ!が第一印象。
ダム下流からの道路で行くということもあり、ダム下周辺も開放されていています。
訪問時は駐車場に車いっぱいでしたが、みんな山菜取りっぽいですね。











大仁田ダム(おおにたダム)
ダム
所在地:群馬県甘楽郡南牧村大字大仁田
型式:重力式コンクリート
堤高:54.4m 堤頂長:163m 総貯水:437,000m3
事業者:群馬県
ダム湖:大仁田湖(おおにたこ)



[ 2013/05/04 13:56 ] [ダム] 群馬県 | TB(-) | CM(0)

[群馬] 屋敷川取水ダム


地図で見るとR254を中心にちょっとわかりづらい取水ダム3基。
それぞれ似ているようで微妙に違います。
ここは取水設備に立派な除塵用の格子がありますね。









屋敷川取水ダム(やしきがわしゅすいダム)
所在地:群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧
型式:重力式コンクリート
堤高:16m 堤頂長:49.5m 総貯水:-
事業者:群馬県



[ 2013/05/04 12:33 ] [ダム] 群馬県 | TB(-) | CM(0)

[群馬] 市野萱川取水ダム


地図で見るとR254を中心にちょっとわかりづらい取水ダム3基。
それぞれ似ているようで微妙に違います。
ここはなんちゃってダム穴がありますねw
下流の奥に真横に走る水路は屋敷川取水ダムからの水路でしょうか。









市野萱川取水ダム(いちのかやがわしゅすいダム)
所在地:群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧
型式:重力式コンクリート
堤高:25m 堤頂長:91m 総貯水:-
事業者:群馬県



[ 2013/05/04 12:22 ] [ダム] 群馬県 | TB(-) | CM(0)

[群馬] 相沢川取水ダム


地図で見るとR254を中心にちょっとわかりづらい取水ダム3基。
それぞれ似ているようで取水部分が微妙に違います。











相沢川取水ダム(あいざわがわしゅすいダム)
所在地:群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧
型式:重力式コンクリート
堤高:16.5m 堤頂長:64.5m 総貯水:-
事業者:群馬県



[ 2013/05/04 11:48 ] [ダム] 群馬県 | TB(-) | CM(0)