fc2ブログ

ダムどら -ブログ支店-

ダム巡りの記録とか

[埼玉] 浦山ダム


R140からチラ見する姿はそびえ立つ要塞。実際デカい!奥只見ダムに匹敵する大きさです。
そして嬉しい事に、見るのに制限がほとんどありません。
堤体階段、マジおすすめ。往復でおにぎり2個分のカロリーを消費できます。ただし筋肉痛を何日も引きずりましたがorz















浦山ダム(うらやまダム)
所在地:埼玉県秩父市荒川上田野
型式:重力式コンクリート
堤高:156m 堤頂長:372m 総貯水:58,000,000m3
事業者:関東地建→水公団一工
ダム湖:秩父さくら湖(ちちぶさくらこ)



[ 2010/10/24 09:43 ] [ダム] 埼玉県 | TB(-) | CM(0)

[埼玉] 有間ダム


ダム湖右岸を行くとトンネル洪水吐という珍しいものがあります。
構造的にはダム穴と似たようなものでしょうか。越流しているところを見てゾワゾワしたいですねぇw











有間ダム(ありまダム)
所在地:埼玉県飯能市大字下名栗字抜草
型式:ロックフィル
堤高:83.5m 堤頂長:260m 総貯水:7,600,000m3
事業者:埼玉県
ダム湖:名栗湖(なぐりこ)



[ 2010/10/24 08:14 ] [ダム] 埼玉県 | TB(-) | CM(0)