fc2ブログ

ダムどら -ブログ支店-

ダム巡りの記録とか

[新潟] 市野新田ダム


柏崎ダムスタンプラリーで訪問。
随分前にこのダムを探したものですが、当時はまだ未着手だった模様。
今はずいぶんカタチになってきています。



市野新田ダム(いちのしんでんダム)
所在地:新潟県柏崎市大字女谷
型式:アース
堤高:26.7m 堤頂長:199m 総貯水:1,687,000m3
事業者:北陸農政局



スポンサーサイト



[ 2017/07/29 13:26 ] [ダム] 新潟県 | TB(-) | CM(0)

[新潟] 鵜川ダム


柏崎ダムスタンプラリーで訪問。
工事現場の左岸に展望台がありますが、旧道?なので綺麗な道を進むとたどり着けません。
右岸の道路にも行けそうな雰囲気?

鵜川ダム(うかわダム)
所在地:新潟県柏崎市清水谷
型式:ロックフィル
堤高:55m 堤頂長:267m 総貯水:4,700,000m3
事業者:新潟県



[ 2017/07/29 13:14 ] [ダム] 新潟県 | TB(-) | CM(0)

[新潟] 胎内第一ダム


建設中の奥胎内ダムを見れないかな~?とドライブしてきました。
奥胎内ヒュッテの手前に位置し、思ったほど寂しい感じではありません。
草木で堤体下流側がほとんど見れないのが残念。







胎内第一ダム(たいないだいいちダム)
所在地:新潟県胎内市下荒沢字胎内山
型式:重力式コンクリート
堤高:35m 堤頂長:68m 総貯水:923,000m3
事業者:新潟県企業局



[ 2015/06/07 12:03 ] [ダム] 新潟県 | TB(-) | CM(0)

[ダム] 四国ダム巡り3基

四国へ旅行へ行ったついでにプチダム巡りしてきました


豊稔池ダム(MA、FA、高30.4m、長128m)
国の登録有形文化財に登録されているダム
古城のような古い石煉瓦模様がステキ

[ 2014/04/27 23:59 ] ダム巡り | TB(-) | CM(0)

[愛媛] 石手川ダム


天端は車で渡れてダム湖側には駐車場と展望台もあります。
堤体を前から見るにはR317を歩いてトンネルを越えなければならないですが、交通量が激しいので注意。
ナビを見ているとダム下にも行けそうな雰囲気・・・?











石手川ダム(いしてがわダム)
所在地:愛媛県松山市宿野町乙58-1
型式:重力式コンクリート
堤高:87m 堤頂長:277.7m 総貯水:12,800,000m3
事業者:四国地方建設局
ダム湖:白鷺湖(しらさぎこ)



[ 2014/04/27 15:47 ] [ダム] 愛媛県 | TB(-) | CM(0)